仮審査お申込み手続きの流れ
申込み方法別のご案内
インターネット(パソコン)での仮申込み
-
STEP1仮登録(申込金額、メールアドレス等)仮登録画面で必要な項目を入力し仮登録申込みをします。
-
STEP2入力フォームメールの受信・情報入力Eメールにて「お客様情報等入力フォーム」URLが送信されます。受信メールのURLをクリックしローン申込みに必要なお客様情報等をご入力ください。
-
STEP3仮審査申込完了のご連絡仮審査申込み手続き完了後、お申込み受付完了のEメールが届きます。
スマートフォンでの仮申込み
-
STEP1仮登録(申込金額、メールアドレス等)仮登録画面で必要な項目を入力し仮登録申込みをします
-
STEP2入力フォームメールの受信・情報入力Eメールにて「お客様情報等入力フォーム」URLが送信されます。受信メールのURLをクリックしローン申込みに必要なお客様情報等をご入力ください。
-
STEP3仮審査申込完了のご連絡仮審査申込み手続き完了後、お申込み受付完了のEメールが届きます。
FAXでの仮申込み
FAXでの仮審査申込は、仮審査申込書を印刷していただき、各条項に同意された場合のみ必要事項をご記入のうえ、ご捺印いただき下記のFAX番号までお送り下さい。
-
STEP1仮審査申込書をプリント
-
STEP2仮審査申込書に必要事項をご記入・ご捺印
-
STEP3FAXで仮審査申込書を送信
FAXの送信先番号
0120-920-050
- ご本人様からのお申込みであることを確認させていただきます。
結果の通知
審査結果につきましては、お電話でご連絡致します。尚、Eメールでのご連絡は致しかねますので、ご了承下さい。
正式なお手続き
仮審査申込において仮承諾となったお客様については、お取引店にご来店いただき正式なお申込みが必要になります。尚、ご来店時には以下をお持ち下さい。
-
ご本人確認資料
運転免許証・パスポート・写真付住民基本台帳カードでいずれかのもの
-
年収確認書類
公的所得証明書、源泉徴収票、確定申告書控のいずれか
-
資金使途確認書類
学校発行の振込用紙、見積書、注文書、請求書、パンフレット等
-
ご返済用の当金庫普通
預金通帳とお届印当金庫の該当店舗に普通預金通帳をお持ちでない方には、新規口座の開設をお願い致します。
ご留意事項
- お申込みいただけるお客様は、当金庫の営業地区内にお住まいの方、またはお勤めの方に限らせていただきます。
- 必ずお申込人ご本人様がご入力下さい。
- 入力漏れにご注意下さい。
- このお申込みはあくまでも「仮審査申込」です。審査の結果、仮承諾となった場合でも1ヵ月以内に正式なお申込みが必要です。また審査結果のご連絡から実際のご融資日まで一定期間を経過した場合は、再審査をさせていただく場合があります。
- 正式なお申込みの際には、本申込書および確認書類のご提出が必要となりますので、必ずお申込みになるご本人様がお取引を希望される当金庫本支店までご来店下さい。
- ご指定いただいた電話番号等でのご連絡がとれない場合や仮審査申込に不備があった場合には、お申込みをお受けできない場合もございますので、予めご了承下さい。
- この仮審査申込のご入力(またはご記入)内容と、ご来店時にご提出いただいた本申込書ならびに確認資料の内容が相違している場合や、その他相当の事由がある場合は、ご連絡した審査結果にかかわらず、ご希望に添いかねることもございますので、ご了承下さい。
- お申込みに際しては、保証会社の保証審査と当金庫所定の審査がございます。審査の結果によってはお借入希望額等を含めてご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承下さい。
- 審査の結果いかんにかかわらずご提出いただいた申込書等は返却できません。また、審査内容につきましてもお答えできませんので、予めご了承下さい。
- ご入力された内容は送信される際にSSL方式により内容を暗号化しています。
- お使いのパソコン等の環境によっては、インターネットでのお申込みがご利用いただけない場合もありますのであらかじめご了承下さい。
- 土日祝日ならびに平日4時以降のお申込みは、翌営業日の受付とさせていただきます。
- お申込みにあたっては、以後の個人情報の取扱いに関する同意条項の同意が必要となります。